造形機械 | Dimension uPrint |
積層ピッチ | 0.254mm |
モデル材、色 | ABS plus樹脂、アイボリー |
サポート方式 | アルカリ水溶方式(溶かす場合には別途追加料金がかかります) |
最大造形サイズ | 203(W)×152(D)×152(H)o |
受付データ形式 | STL、OBJ、MQO |
モデル内部構造 | ソリッド/中空高密度/中空低密度 の3種類から選択してください。
|
★特徴★ ・抜群のコストパフォーマンス! ・出来上がり強度が高く、後加工も手軽に行えます! ・旧来のDimension bst768に比べ高密度で仕上がりが綺麗! ・溶かすタイプのサポート材で細かい箇所のサポート除去も可能! ※サポート材を溶かす場合は別途追加料金がかかります。 ※サポート材を溶かす場合は1〜2日追加納期がかかります。 |
データ入稿していただけますよう、よろしくお願い
いたします。MoNoGonの使い方はこちら
Q1.
データをお送りしてから実際出力に入る前に、より正確な見積もりをいただく事は可能でしょうか。A1.
基本的な流れといたしましてはQ1.
ファイル構成出力用のデータは複数パーツから構成されています。複製する都合上、これらのパーツを別々A1.
お見積りさせて頂く都合もございますが、1パーツごとに1objファイルよりも、全パーツで1ファイルの構成をQ1.
サイズの指定に関してですが、完成状態のサイズはある程度想定されているものの、バラバラの状態にA1.
はい可能です。サイズ指定のキューブを配置した場合は、キューブのサイズを記載の上お申し込みください。Q1.
郵送される際はサポート材がくっついた状態できますか?A1.
サポート材が付いたまま(お客様が手で剥がす)/溶かしてから発送Q1.
細かい隙間があるのですがサポート材は溶かさないと除去できませんか?A1.
サポート材はモデル材に比べ割れやすい物性になっています。指・ニッパー・キリ等で引っ張ると割れて剥がれますが指・ニッパー・キリが届かない箇所のサポートを除去するのは大変困難です。造形物の形・大きさより推測していただけますよう、お願いいたします。また、見積書には簡単ですがサポートの付き具合のショットもついております、参考にしてください。Q1.
たとえば体と腕等、形状を分割してあとから勘合する場合凹凸にはどのくらいのアソビを作っておくのが妥当でしょうか。A1.
弊社にて、はめあい形状を作る時は0.1mmのクリアランスを取って作成しています。Q1.
なるべく安く作りたいのですが、注意点はありますか?A1.
ABS立体出力サービスでは、※代引き手数料・送料はお客様負担となりますのであらかじめご了承ください。
注意)上記留意点をご理解頂いた上で、サービスをご利用ください。それでも加工品に対し、ご納得いただけない場合は、加工品返品の上オーダーキャンセルとさせていただきます。( ※返品の際の、送料はお客様のご負担となりますので予めご了承下さい。)
※こちらのテンプレートをご使用いただく場合は大きさが分かる図は不要です。